スハンダムカシタマムシ標本
スハンダエ オウサマ ムカシタマムシ Calodema suhandae
激レア珍品 光源により緑色から紫色に輝く宝石タマムシ
和名:スハンダエオウサマムカシタマムシ
学名:Calodema suhandae
採取場所:Mt.Arfak, Papua. Indonesia
Nylanderにより2004年にCalodemaの新種として報告されたとても美しいムカシタマムシです。採取するのが非常に難しく、希少種で人気があるにも関わらず、需要に供給がまったく追いついていない状態が続いています。このため昆虫標本として非常に高価なものですが、投資対象や希少な宝石昆虫としてお買い求めになる方もいらっしゃいます。
#スハンダエ オウサマ ムカシタマムシ
#Calodema suhandae